自然と共生

地元九州の木で家を建てる

日本の人工林は、現在、
国内の森林面積のじつに4割を占めます。
人工林は間伐などの手入れを行うことで、
健康な状態を維持することができます。

しかし、都会への人口流出や林業従事者の高齢化、
安価な輸入木材の利用の増加のため、
森林を守る人が減り、昔のように
間伐が行き届かない森林がたくさんあります。
間伐の時期を過ぎてしまうと木が育たず、
森が荒れてしまいます。
森林のもっているさまざまな機能を発揮させるには、
適切に手入れすることが必要です。

木材を有効利用することにより、
伐採、植林、育成など山のサイクルがうまく循環し、
林業の生産活動も活発になり、
森林のもっている様々な機能も
十分に発揮されるようになるのです。

伐ったら、植えて育てること
ちゃんと管理されている森林から生産される木材を
ちょうどいい量だけ使うこと
森林を守るために、いっしょに始めましょう。

トライ・ウッド
りんけ乾燥]

現在、家づくりに使われる木材のほとんどは人工的に短時間で乾燥させたものです。
しかし、もっと「木」本来の良さをいかし、もっと環境にやさしい木材をと考えた末に生まれたのが、津江杉の「輪掛け乾燥」材です。

津江杉の「輪掛け乾燥」伐採した樹齢60年以上の杉丸太を土台の上に積み上げ、一年かけて太陽と風の力で乾燥させます。初め200%もあった含水率が40~50%に下がります。
人工乾燥に比べ、自然の力だけで乾燥させるので、その分CO2の排出量を削減できます。環境にもやさしい乾燥方法と言えます。
護持の森この「護持ごじの森」には、現在約2万本(40,000m3)の杉の木がストックされています。この名前には大切に守り保つという意味が込められているそうです。
杉一本一本にバーコードを貼り、乾燥開始時期や大きさなど木の履歴を入力杉一本一本にバーコードを貼り、乾燥開始時期や大きさなど木の履歴を入力します。適切な管理と生産を繰り返すことで、森と暮らしの間に持続可能な循環が生まれます。
輪掛けを終え、製材された材木1年の輪掛けを終えた杉丸太は製材され、さらに3~4ヶ月テント内で養生されます。この過程で含水率が人工乾燥と同程度の25%以下に保たれます。
自然乾燥により、人工乾燥では失われやすい「木」本来の色味や香り・艶加減、さらに湿度のコントロール機能等を蓄えたまま出荷されます。
この津江杉で造られた家は、木によって適度な湿度に保たれ、心地良い木の香りのする、環境だけでなく人にもやさしい家となります。
時間をかけてゆっくりと家づくりをされたい方にはお勧めの木材です。

気候風土と調和する素材
エコマテリアル

エコマテリアル

木材はオールマイティーな材料ですが、
他に土に還る素材やリサイクル資源など
地域循環・エコマテリアルを用いて
家づくりをしたいものです。
手早くつくる石油化学製品は
シックハウスや化学物質過敏症の原因になります。

材料選びは近くで産出したもの、
作者が分かるものを厳選し、
ここでは質感の高い安全な材料を少しご紹介します。

光触媒

そらピュール
(佐賀県タイプ)
光触媒コーティング。光のエネルギーを利用して有害有機物の分解除去。
機能は、防汚・防曇(セルフクリーニング効果)、抗菌、抗ウイルス、消臭、大気浄化、水浄化の効果が得られます。
光触媒 建築への応用について詳しくはこちら
一般社団法人 サガンコート研究会

木材撥水塗料

サーファポア W ナノテクノロジーによって作られた、水性の表面保護材。
細孔の奥深くまでナノ粒子が浸透し、素地の見た目も、触れた感触も変えることなく素地を保護します。
撥水効果の良さを動画でご覧いただけます
ナノフォスジャパン

左官塗壁材

薩摩中霧島壁
(シラス壁)
南九州の大地、シラス土を原料に地球のマグマが生んだ100%天然のセラミック素材。そとん壁。
シラスの詳細はコチラ
高千穂ライフニックス

塗壁材

プラネットウォール 数種類の天然素材のみでつくられたドイツ本漆喰。調湿、防臭・防カビ効果があ。天然鉱物顔料を混ぜて、様々な色を楽しむことができる。
プラネットジャパン
プラネットウォール
メソポア珪藻土
(MPパウダー)
サメジマ珪藻土
(リターナブルパウダー)
調湿や脱臭効果などに優れた呼吸する多機能自然素材。
株式会社 ユーディー
株式会社 サメジマコーポレーション

天然イ草畳 熊本の天然いぐさは、九州の気候と風土にもっとも調和し、イ草の自然な香りや素朴な感触、寛ぎの空間を創り出してくれます。 天然いぐさには、吸湿・放湿作用があり快適な湿度を保とうとする力を持っています。
熊本夢表

和紙

土佐和紙 土佐で採れる豊富で質の良い原料をふんだんに使うため、 優れた品質でまた一軒一軒が異なる紙を漉いているため、その品種の豊富さに特徴があります。
高知県手すき和紙協同組合
月桃紙 沖縄に生育する多年草の月桃を原料とし、防虫忌避と抗菌作用がある。また、調湿作用があり、繊維が浮き出る表面の質感、強度などが特徴。障子紙や壁紙に使用。
日本月桃株式会社

自然塗料

ウッドコート 100%植物油とワックスを使用した、人にやさしい安全な木材保護塗料。塗膜を作らないので、木の呼吸を妨げません。内装においては、1回塗でしっかりと撥水し、外装においては、色あせが少なく、美しい色が長期間保たれます。
プラネットジャパン
ウッドコート
リボス 植物を原料とする自然塗料、特にアレルギー対応にはこの塗料がお勧め、塗り易く香りが良い。
オスモカラー 自然の植物油とワックスをベースにした無公害塗料。 塗膜をつくらないので木の呼吸を妨げず、自然の風合いを新鮮に保ち続ける。 豊富なカラーバリエーションも特徴がある。

塗料

ヘルスコート 防腐・防蟻対策として木炭を液状化し、空気質改善に効果がある。 さらにマイナスイオン効果や、有害な電磁波をもカットして磁場の安定性を保ち体調を活性化してくれます。
アーテック工房 株式会社

その他の地域素材・エコマテリアル

吉野石 大分臼杵地区で採掘される凝灰岩。 味のある表情が特徴で、建築では石塀や門柱、敷石等で使用される。 調湿性が良く土間に用いる。比較的軽くて施工もし易い。
天川漆喰 長崎地方で行われているタタキの一種。安山岩の風化した土に消石灰を混ぜてタタキあげた仕上げ材です。
セルローズ
ファイーバー
断熱材
断熱材 セルローズファイバーとは新聞古紙を主原料に防熱・撥水性能を付加したリサイクル断熱材です。 断熱材としての機能の他、遮音性、吸放湿性、防燃性などすぐれた機能があり、木造との相性も よく又防火認定や次世代省エネ基準もクリアーします。これからの安全な断熱材の一つです。
株式会社 デコス
モイス “燃えない木”MOISSは、ホルムアルデヒドを全く放散せず、シックハウス規制やアスベストを含まない新機能建材です。 室内の空気をきれいにするという役目と素材としてのライフ終了後、解体され回収され粉砕し、 土に還すことができるリサイクルが可能なこれから普及する素材です。
MOISS

みんなでシェアして、低炭素社会へ
みんなで低炭素社会をつくっていこうよ!の合い言葉
「Fun to share」

パッシブな住まいで、低炭素社会へ